さんだ防災・防犯メール
緊急情報
「数時間後に電話が使えない?」個人情報を聞き出す電話に注意!
【2025/05/09 15:54:01】
三田市消費生活センターからのお知らせです。
昨日から本日にかけて、一般家庭や事業所の固定電話宛に電話会社等を名乗った不審な電話(自動音声)が複数かかってきています。
例えば「数時間後に携帯電話が使用できなくなる」と告げた後、番号1(または9など)を押すよう案内し、担当者と名乗る人物につながり、個人情報を聞き出そうとするものです。
電話会社から、電話を停止することに関して、自動音声ガイダンスを使って連絡することは絶対にありません。
すぐに電話を切りましょう。
非通知や知らない番号からの電話には普段から慎重になりましょう。
個人情報は絶対に伝えないでください。
不安なときは、三田市消費生活センター(電話559-5059)、消費者ホットライン(電話188)へご相談ください。
〈三田市消費生活センターのホームページ〉
・センターのご案内
https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/14/gyomu/anzen_anshin/shohi_seikatsu/3146.html
〈消費者庁・国民生活センターの注意喚起情報〉
・「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意を!
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20241219_1.html