緊急情報
春の突風や降雹(ひょう)にご注意ください
【2025/03/24 12:00:20】
春から初夏にかけては、地上付近は暖かい空気で気温が上がっても、上空には冷たい空気が流れ込み、大気の状態が不安定になりやすい季節です。また、低気圧が発達しやすい時期でもあります。
大気の状態が不安定になると、局地的に積乱雲が発達し、激しい突風や降雹(ひょう)、落雷のおそれがあります。
令和6年4月16日には、加古川市でも雹による被害が発生しています。
気象庁が発表する「竜巻注意情報」に注意するとともに、空の変化(発達した積乱雲が近づく兆し)に注意をしてください。 真っ黒い雲が近づく、雷が鳴る、冷たい風が吹き出すといった「兆し」があれば、激しい突風や降雹、落雷が発生する可能性がありますので、建物内に移動するなど、身の安全を確保してください。
>>これまでの緊急情報