緊急情報
自動音声ガイダンスによる不審電話の発生
【2025/02/26 09:05:24】
2月25日、加古川市平岡町において、自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。
この手口は、自動音声ガイダンスで「あなた名義の口座と携帯電話が犯罪に使用されている。○時間後に電話が止まる。」などと言われ、その後、警察官をかたる者から、「犯罪に関与している可能性があるが、保釈金を支払えば逮捕されることはない。」と言って現金を振り込むよう指示されるものです。(ネットバンクでの振込を指示する手口が増えています。)
【防犯のポイント】
●自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。
●NTT西日本のナンバーディスプレイ等の無償化サービスや国際電話の利用休止サービスを活用し、防犯対策をしましょう。
【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760