緊急情報
    
    
    
      本日、近畿地方梅雨入り
      【2023/05/29 15:20:21】
      
      
    
      
      
      
      
      
      
      本日、気象庁は「近畿地方は梅雨入りしたと見られる」と発表しました。
    
  
      
      
      
      
      
      
      大雨への備えや災害時の避難行動を確認しておきましょう。
    
  
      
      
      
      
      
      
      「マイ避難カード」を県HPなどからダウンロードして作成し、「いつ」「どこに」「どのように」避難するか決めておき、自宅内の普段から目につく場所に掲出しておくなどして、いざというときの避難行動に役立てましょう。
    
  
      
      
      
      
      
      
      
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk42/myhinan.html
    
  
      
      
      
      
      
      
      
    
  
      
      
      
      
      
      
      ■ ハザードマップなどにより、自宅等が浸水想定区域や土砂災害警戒区域
    
  
      
      
      
      
      
      
      にあるかどうか、あらかじめ確認しておきましょう。
    
  
      
      
      
      
      
      
      ■ 「兵庫県CGハザードマップ」から、災害による危険箇所や雨量・水位な
    
  
      
      
      
      
      
      
      どの防災情報が入手できます。http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/
    
  
      
      
      
      
      
      
      ■ 市町の指定緊急避難場所に行くことだけが避難ではありません。
    
  
      
      
      
      
      
      
      自宅の 安全が確保され、備えがある場合の在宅避難や、安全な場所にあ
    
  
      
      
      
      
      
      
      る親戚・知人宅や宿泊施設なども避難先の候補です。
    
  
      
      
      
      
      
      
      ■ なお、本年5月25日から気象庁において、線状降水帯の発生を伝える
    
  
      
      
      
      
      
      
      「顕著な大雨に関する気象情報」を最大で発生の30分前に発表する運用
    
  
      
      
      
      
      
      
      を開始しています。