緊急情報
マイナンバー制度を悪用した不審な電話にご注意を!!
【2015/10/19 18:10:27】
市内で、厚生労働省の職員を名乗る者から「マイナンバーが漏れている。大変なことになる」などといった不審電話がかかる事例が発生しています。不審に思った家族が「新手の詐欺ではないか。名前を教えて。」と言い返したところ、電話が切れました。
◆注意してください!!◆
◎マイナンバーの通知や手続きに、国や地方自治体が、口座番号や暗証番号、家族構成や年金・保険の情報を聞いたり、現金を要求したりすることは一切ありません。また、ATMの操作をお願いすることも絶対にありません。
◎マイナンバーをかたったメールが送られてきた場合、自分の勤務先など送付者が明らかなものを除き、安易に開封しないようにしましょう。
◎マイナンバーの通知カードは「通知カード 個人番号カード交付申請書 在中」「転送不要」と赤字で書かれた封筒に入って、簡易書留で各世帯に郵送されます。普通郵便でポストに入ることはありません。また、配達員が代金を請求したり、口座番号などの情報を聞いたりすることもありません。
◎不審な電話や訪問、メール、郵送物があった場合は、自分だけで判断せずに、すぐに加古川市消費生活センター(tel:079-427-9179)もしくは加古川警察署(tel:079-427-0110)に相談してください。