さんだ防災・防犯メール

お知らせ


三田市シェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)の実施について
【2014/11/04更新】

地震災害から「いのち」を守るためには、自らの身は自らで守る「自助」が重要です。
三田市では、11月5日(水)に全国瞬時警報システムによる緊急地震速報の訓練放送を行うのに合わせて「自助」の意識向上を図るため、地震発生時の安全確保を行う「三田市シェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)」を実施します。
訓練は11月5日(水)午前10時にさんだ防災・防犯メールで訓練開始の合図をします。合図を確認されたら、地震の揺れを感じたと想定して、各家庭、職場、外出先等のそれぞれの場所で約1分間、「(1)姿勢を低く、(2)身体や頭を守る、(3)揺れが収まるまで動かない」の「3つの安全行動」を行って下さい。この訓練は、ご自宅や会社などでの日頃の防災対策を確認するきっかけとしていただく自主参加型の訓練です。
【問い合わせ】三田市防災安全課 TEL079-559-5057