さんだ防災・防犯メール

お知らせ


架空請求詐欺事件について
【2014/02/26更新】

 2月17日(月)、三田市内において、架空請求詐欺事件が発生しました。
 犯人は、被害者の携帯電話に「インターネットの滞納金が生じている」という内容のメールを送りつけ、その後の連絡により被害者に現金を郵送させるというものでした。
【防犯ポイント】
○心当たりのない連絡先には絶対に連絡しないでください。
○話の内容に少しでも不審を感じたら、すぐに家族や最寄りの警察署に相談しましょう。

【問い合わせ】三田警察署生活安全課 563-0110