さんだ防災・防犯メール

お知らせ


1/19災害時要援護者支援講演会のお知らせ
【2013/01/10更新】

 市では、災害時に自力避難に不安がある人々などが地域の中で円滑に支えられるよう「災害時要援護者支援制度」を進めています。
 今回、日常の“生活防災”の取り組みを通じた、地域防災力と要援護者支援対策の推進について関連の研修会を開催します。どなたでも参加できますので、関心のある方はぜひご参加ください。

【日時】 平成25年1月19日(土)13:30 ~15:40
【場所】 まちづくり協働センター 多目的ホール
【対象】 どなたでも参加できます
【内容】
◆ 講  演「災害時要援護者対策に+α 
あなたは自分の命までも他人に預けるのですか? 
~“生活防災”からはじめよう~」
講  師 加古川グリーンシティ防災会 
会長 大西 賞典(おおにし しょうすけ)さん
◆ 実技講習「避難誘導 そのときに! 気をつけたい介助のポイント」
講  師 三田市社会福祉協議会 ホームヘルパーステーション
◆ 防災グッズ展示 

【申し込み】 不要
【問い合わせ】三田市役所 健康福祉部 福祉総務課
TEL:079-559-5069 FAX:079-562-1294 電子メールfsoumu_u@city.sanda.lg.jp