かとう安全安心ネット

お知らせ


新型コロナウイルス感染者の確認について
【2022/09/06更新】

8月31日から9月6日の1週間において、新型コロナウイルス感染者が以下のとおり確認されました。

兵庫県全体 計41,422人(前週61,024人)
 うち北播磨地域居住者 計2,070人(前週3,066人)
 うち加東市居住者 計295人(前週555人)

市民の皆様には、感染症に関する正しい知識を持ち、感染された方やそのご家族などに対する差別のない地域社会づくりに努めていただきますようお願いします。

県内新規感染者数は13日続けて前週の同じ曜日を下回り、減少しつつあります。しかし、直近一週間平均の新規感染者数は5,917.4人と第6波ピークの2月頃を超えており、依然、予断を許さない状況です。

自分自身や大切な人を守るため、医療提供体制のひっ迫を回避するためにも、気を緩めることなく、基本的な感染対策(定期的な室内換気、正しいマスクの着用、こまめな手洗いや手指消毒、三密の回避など)を徹底していただくとともに、「積極的なワクチン接種」をお願いします。
なお、マスクについては、熱中症予防のため、屋内・屋外の別、身体的距離の確保の有無等を考慮し、それぞれの場面に応じて、適切な着用をお願いします。

現在、接種券をお持ちの方の1~4回目の新型コロナワクチン接種予約を受け付けています。国が定める新型コロナワクチンの接種期間は、9月30日までの予定です。接種を希望される方は、お早目のご予約をお願いします。詳しくは加東市ホームページをご確認ください。
https://www.city.kato.lg.jp/kakukanogoannai/kenkoufukushibu/kenkoka/singatacoronawakuchin_1/index.html

加東市新型コロナウイルス感染症対策本部