お知らせ
新型コロナウイルス感染者の確認について
【2022/07/05更新】
6月29日から7月5日の1週間において、新型コロナウイルス感染者が以下のとおり確認されました。
兵庫県全体 計7086人(前週4418人)
うち北播磨地域居住者 計146人(前週96人)
うち加東市居住者 計18人(前週24人)
市民の皆様には、感染症に関する正しい知識を持ち、感染された方やそのご家族などに対する差別のない地域社会づくりに努めていただきますようお願いします。
県内新規感染者数は6月23日以降、13日続けて前週の同じ曜日を上回り、本日7月5日は1595人となり5月25日以来41日ぶりに1500人を超えました。また、直近一週間平均は1012.3人(前週631.1人)となり、県内新規感染者数は増加傾向にあります。
市民の皆様には、引き続き定期的な室内換気、正しいマスクの着用、こまめな手洗いや手指消毒、人と人との距離確保、三密の回避など「基本的な感染対策の徹底」と、「積極的なワクチン接種」をお願いします。
なお、マスクについては、熱中症予防の観点から、屋内・屋外の別、会話の有無、身体的距離の確保の有無等を考慮し、それぞれの場面に応じた、適切な着用をお願いします。
現在、接種券をお持ちの方の1~4回目の新型コロナワクチン接種予約を受け付けています。
4回目用接種券の発行について、18歳以上60歳未満の基礎疾患を有する方等は申請が必要な場合があります。詳しくは加東市ホームページをご確認ください。
https://www.city.kato.lg.jp/kakukanogoannai/kenkoufukushibu/kenkoka/singatacoronawakuchin_1/yonkaime/11242.html
加東市新型コロナウイルス感染症対策本部