淡路ため池管理者防災ネット

お知らせ


ため池の「かいぼり(泥流し)」を支援します!
【2022/05/09更新】

 ため池管理者が漁業者または、その他の参加者と協働で「かいぼり」を行う場合の費用として1地区につき20万円まで実費負担額を補助します。
また、ため池の堆積腐葉土を農地に還元(有機肥料として活用)する場合はさらに5万円を上乗せします。
補助対象となるのは、重機作業や簡易設備の工事費、排水ポンプ等の借
上げ費、用具類の購入費用などです。

 詳しくは下記にお問い合わせください。

<問い合せ>
淡路県民局 洲本土地改良事務所 農村計画第2課
      〒656-0021 洲本市塩屋2-4-5(担当:山本.福島)
TEL 0799-26-2118(直通) FAX 0799-22-2510

こちらのホームページからもご覧になれます。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/awk10
検索 淡路ため池・里海交流保全活動