お知らせ
ため池保全県民運動の集いについて
【2022/02/24更新】
県では「ため池の保全等に関する条例」に基づき、ため池等の適正な管理と多面的機能の発揮の促進に向けた取組を県民一人ひとりがそれぞれの立場で実践していく「ため池保全県民運動」を展開しています。
この度、ため池の治水活用による洪水被害の軽減やハザードマップの作成を契機とした地域ぐるみによる防災体制の整備など、防災を自分事として捉え、考え、行動し地域防災力の向上を図ることを目的として、2月10日(木)に「ため池保全県民運動の集い」をweb開催しました。
また、当日の録画を「ため池保全県民運動ホームページ」にアップしましたので、ご参加できなかった方など是非ご視聴ください。
https://www.hyogo-tameike.com/notice/4850/