お知らせ
コロナワクチンの優先接種(妊婦とその家族)の拡充について
【2021/08/24更新】
太子町さわやか健康課からお知らせいたします。
太子町では、下記のとおり妊婦とそのパートナー及び同居家族への新型コロナワクチンの優先接種を実施します。
●対象者
1. 出産を控えた妊婦(妊娠周期を問わず)
2. 妊婦の夫またはパートナー
3. 妊婦と同居する家族
※上記1~3の対象者は、すべて満12歳以上の太子町民とさせていただきます。
※1.の妊婦が接種済み又は接種を控える場合でも、2.及び3.のみの優先接種は可能です。
●接種日時
(1)1回目:8月28日(土)、2回目:9月18日(土)
(2)1回目:9月 3日(金)、2回目:9月24日(金)
(3)1回目:9月 4日(土)、2回目:9月25日(土)
(4)1回目:9月10日(金)、2回目:10月1日(金)
(5)1回目:9月11日(土)、2回目:10月2日(土)
※医療機関及び予約時間はコールセンターでご確認ください。
※2回目の接種は1回目と基本的に同じ時間となります。
●予約開始日時
令和3年8月26日(木) 8時30分~
●予約方法
・コールセンターへの電話予約のみ(TEL:079-240-7955)
※WEBサイトやコールセンター以外の電話では予約できません。
・予約の際、対象者の氏名、生年月日、電話番号、接種券番号等の情報が必要です。事前に確認のうえ、手元に接種券等ご準備のうえ予約してください。
●注意事項
・二重予約はできません。この優先接種の予約が完了した人で、事前に他の日程で国、県及び職域等で予約済みの人は、速やかにその予約をご自身でキャンセルしてください。
・その他、接種当日の持参物や注意事項等については、接種券に同封の文書をご確認ください。
◎接種は任意であり、接種にあたっては、あらかじめ健診先の医師に接種について相談し、接種が可能であれば、その旨を接種時に医師に伝えて接種を受けてください。
◎今回の優先接種以外でも、一般枠での予約も随時受け付けています。