宝塚市「安心メール」

お知らせ


感染対策を徹底してください
【2021/04/04更新】

 1人の感染者から何人に感染が広がるかを示す「実効再生産数」を簡易な手法で計算したところ2.9(4月3日時点宝塚保健所管内)と感染が急拡大しています。
 また、濃厚接触者や接触者と発表されていない新規感染者の割合は6割(同管内、同日までの1週間において)と高い状況です。

 県内では、従来の流行株よりも感染性が増していることが示唆されている、英国において報告された変異株が確認されています。
 3月15日から3月21日まで神戸市を除く県内で感染が確認された91名のうち、70名について変異株かどうか検査したところ56名、つまり8割が変異株であったとのことです。

 以上のことから、家庭内感染などを経て、今後更に高齢世代や施設へと広がるおそれが高まっています。

 これ以上の感染拡大を防止するため、若い世代の方は、脱毛や味がしないなどの後遺症のおそれがあること、高齢の方は、重症化するおそれがあることを意識し、ご自身の行動を今一度、律してください。

 「歓送迎会」、「花見の宴会」は控えるほか、「ニ次会」には行かないでください。
 県から営業時間の短縮を要請された時間以降は、飲食店にみだりに出入りしないでください。

 このほか、食事中を含め「マスクのない会話」や「大声」は感染リスクを高めますので避けてください。

 感染リスクが高まる5つの場面のうちの「せまい空間での共同生活」や「居場所の切り替わり(休憩室、喫煙所、更衣室)」においてもくれぐれ注意と対策を怠らないようお願いします。
 
 この度、兵庫県は、「まん延防止等重点措置」実施区域に指定され、特に感染が拡大している神戸市、阪神南地域(尼崎市、西宮市、芦屋市) を重点区域とし、今月5日から営業時間短縮要請など対策が強化されることとなりました。
 宝塚市内の飲食店等については、4月21日までの間、営業時間の短縮(営業時間 21時まで(酒類提供 20時30分まで))に加え、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づき、以下のとおりの感染対策の徹底についても要請されています。
 飲食店等を運営する事業者の皆様におかれましては、感染対策を徹底いただき、拡大防止にご協力よろしくお願いします。

【県から要請されている感染対策】
(1)従業員への検査勧奨
(2)入場者の感染防止のための整理・誘導
(3)発熱その他の症状のある者の入場の禁止
(4)手指の消毒設備の設置
(5)事業を行う場所の消毒
(6)入場者に対するマスクの着用その他の感染の防止に関する措置の周知
(7)正当な理由なくマスクの着用等の感染防止措置を講じない者の入場の禁止
(8)施設の換気
(9)アクリル板等の設置又は利用者の適切な距離の確保
(10)CO2センサー等の設置
(11)飲食を主として業としている店舗のカラオケ設備の利用自粛を要請
(12)業種別ガイドラインの遵守を要請

 兵庫県まん延防止等重点措置・時短要請等に関するコールセンター
 078-362-9921
 午前9時から午後5時まで(土・日・祝日を除く)

 このほか、新型コロナウイルス感染症対策、支援などにつきましては、県、市ホームページをご覧ください。
 皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。


宝塚市新型コロナウイルス感染症危機対策本部