お知らせ
今週の感染状況について
【2020/12/25更新】
22日に開催された厚生労働省に必要な助言を行う第19回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードは、「飲食などの社会活動が活発な20~50才台の世代の感染が多く、大都市圏も含め直近の感染拡大では、飲食をする場面が主な感染拡大の要因と考えられる」と感染状況を分析しています。また、23日の新型コロナウイルス感染症対策分科会資料でも「歓楽街や飲食を介しての感染が感染拡大の原因 家族内感染や院内感染は感染拡大の結果である」とされています。
手洗い、マスク着用、換気、湿度管理など日々感染予防に努めていただき誠にありがとうございます。
年末年始に向けて、以下の“急所”だけは是非押さえるようお願いします。
○会食について
忘年会・新年会はできるだけ見送りましょう。
食事の際の会話は、飲酒の有無、昼夜・場所にかかわらず、感染が生じやすい場面です。
(1)食事は、静かにいただきましょう。
(2)家族・いつもの仲間で。5人以上は控えて。すいている場所を選びましょう。
(3)おしゃべりするときはマスク着用。少なくともハンカチなどで口元をおさえましょう。
○年末の買い出しや初売りについて
年末年始には、買い出しや初売りとして、買い物のために人が多く集まる場所に出かけることが多いと思います。しかし、今年の年末年始は、特に、ぜひ少人数で、混む時間を避けてお出かけください。事業者の方々もご協力をお願いします。
○帰省について
感染拡大地域からの帰省はできるだけ控えてください。(それでも帰省する場合は、感染防止策を徹底して、大人数の会食は避けてください。そうした対応が難しい場合には帰省について慎重に検討してください。帰省先に高齢者がいる場合は、更に慎重な判断をお願いします。)
○初詣・成人式など行事の前後について
行事の前後は、リスクの高い施設への出入りなど、行動に注意しましょう。初詣は、混む時期を避け、境内では長時間の滞在や大声での会話、飲食を控えてください。
○その他
あいさつ回りや賀詞交換会について、慎重な対応をお願いします。
今週の宝塚健康福祉事務所管内について、新規感染者の状況は今日までの1週間で 35人( 前週38人 )(人口10万人あたり換算で10.4人、前週11.3人)、うち濃厚接触者等 24人(前週19人)が確認されました。管内は11月中旬以降1週間あたり30名以上の新規感染者が確認される状況が今なお継続しています。
兵庫県では最高警戒レベルの感染拡大特別期が継続しています。また、医療提供体制についても厳しい状況が続いています。
特にこの年末年始は、多くの方にご協力頂き、帰省を見送って頂いたことで、都市部には例年よりも多くの方が留まることになります。
例年、年末年始は医療機関などの体制が手薄になりますが、 特にこの年末年始は、例年よりも多くの方が暮らす中で、通常の医療を含めて、医療機関が逼迫することも考えられます。
皆様におかれては、年末年始を静かに過ごすようよろしくお願いします。
○発熱等の症状のある場合には、外出を控えるとともに、かかりつけ医や、「発熱等受診・相談センター(保健所)」、「健康相談コールセンター(全県)」に電話相談してください。
健康相談コールセンター(全県)
電話:078-362-9980
受付時間: 24時間(土曜日・日曜日・祝日含む)
詳細につきましては、市または県ホームページをご確認ください。
皆様の一層のご理解、ご協力をお願い申し上げるとともに、年末年始も懸命に治療にあたっていただく医療従事者の皆様に感謝申し上げます。
来年こそは、すべての皆様にとりまして、良い一年となるようお祈り申し上げます。
宝塚市新型コロナウイルス感染症危機対策本部