お知らせ
「ジュニア防災リーダー養成講座 in 三田」!参加者募集中!
【2025/07/09更新】
こんにちは!
NPO法人ミラクルウィッシュから、ワクワクする夏休みの特別企画のお知らせです。
「ジュニア防災リーダー養成講座 in 三田」!
地域の未来を守る頼れるジュニア防災リーダーになれるための講座が、今年の夏休みに開催されます!小学校3年生から中学生までを対象にした、楽しく学べる3日間の体験型ワークショップです。
防災の知識やリーダーシップスキルをしっかり身につけることができます!
第3回講座終了時にはジュニア防災リーダーとして任命し、それぞれに認定証をお渡しする予定です。
■ジュニア防災リーダー養成講座 詳細
・第1回 2025年7月28日(月)
街歩きで防災マップ作り/マイ避難所カード作り
場所:三田市役所
・第2回 2025年8月4日(月)
備蓄倉庫見学/マンホールトイレ設置見学/担架作り
場所:三田市総合福祉保健センター
・第3回 2025年8月22日(金)
災害に役立つポリ袋クッキングで昼食作り/3回の内容のまとめ
場所:三田市総合福祉保健センター
対象:小学3年生〜中学3年生(三田市近辺在住が望ましい)
人数:20人(先着) 参加費:1,000円(保険料)
持ち物:筆記用具・水筒・帽子等熱中症対策グッズ
※お子様のみの参加
後援:三田市/三田市教育委員会
協力:三田市危機管理課/さんだ防災リーダーの会/有馬高等学校防災ジュニアリーダー有志
・お申し込みはこちら
[ジュニア防災リーダー養成講座参加フォーム]
https://www.reservestock.jp/events/1053222
※締切:令和7年7月26日(土)0時まで
この講座で学んだことは、きっと未来のあなたやあなたの大切な人を守る力になります!
夏休みや新しい友だちと一緒に楽しく学びましょう。
皆さんのご参加、お待ちしています!
NPO法人ミラクルウィッシュ
お問い合わせはこちら:miraclewish@example.com
※本事業は、令和7年度三田市協働事業提案制度を活用しています。
制度についてのお問い合わせは、市民活動推進プラザ(TEL:079-559-5168 eメール:kippy-suishinp@bz04.plala.or.jp)まで
三田市市民生活部地域づくり推進課
TEL:079-559-5039
FAX:079-562-3555