防災ネット香美

お知らせ


新型コロナウイルス感染症対策に係る町長メッセージ
【2020/05/23更新】

 町民の皆様、町長の浜上勇人でございます。

 政府は5月21日に新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言を兵庫県でも解除しました。4月7日に発令されてから45日間、ゴールデンウィーク期間中も含めて、町民の皆様、事業者の皆様の大変なご協力により、香美町内では感染者は確認されることなく解除を迎えることができました。深く感謝申し上げます。

 新型コロナウイルス感染症対策のための町民生活や町内産業・経済への支援策につきましては、支援に必要な補正予算を承認いただきました。先行して実施しております町独自の支援策につきましては、既に給付金、支援金の給付を開始しております。また、国・県の支援策につきましても、一日も早く町民の皆様のお手元にお届けできるよう、現在、準備を進めているところであります。

 5月18日から本庁、各地域局に特別定額給付金などの申請に係る申請窓口、相談窓口を設け、受付業務や相談業務を開始しておりますが、5月30日、31日の土曜日、日曜日からは、3週連続、土日も対応することとしております。また、5月25日から29日までの5日間、町職員が全集落を回り、ご家庭で申請に必要な添付書類のコピーを取ることができない方を対象としまして、出張コピーサービスによる申請支援を実施することとしております。町民の皆様の負担をできるだけ軽減する体制を整えておりますので、お忘れなく、早めに申請手続きをしていただきますようお願いいたします。

 緊急事態宣言は解除されましたが、兵庫県におきましては、引き続き感染防止対策を行う必要があることから、5月31日までは県の対処方針に基づき、必要な措置は継続するとしております。引き続きご協力をお願いいたします。

 感染拡大防止のため、府県をまたぐ移動も含め、もうしばらく不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。

 集会につきましては、感染予防措置の徹底、密閉空間・密集場所・密接場面の「3つの密」を避けていただく対応をお願いいたします。また、イベントにつきましては、県が示しております開催の目安に沿って、感染防止対策を講じた上で開催していただくことをお願いいたします。

 休業要請などにつきましては、飲食店などの営業時間制限が解除されるなど、ほとんどの施設で解除されましたが、ごく一部の事業者の皆様には、引き続き兵庫県から休業要請が出されています。休業要請の対象となっていない事業者の皆様につきましても、引き続き適切な感染防止対策の徹底にご協力をお願いいたします。

 緊急事態宣言は解除されましたが、第2波の到来も懸念されます。町民の皆様、事業者の皆様には引き続きご不便をおかけしますが、もうしばらく感染予防対策を取っていただきますようお願いいたします。また、町内産業・経済も少しずつ活動を開始されておりますので、できる限り町内で消費いただきますようお願いいたします。


 香美町新型コロナウイルス感染症対策本部
  本部長 香美町長 浜上勇人