中播磨県民センター
お知らせ

地域防災講習会を開催します
【2012/12/19更新】

中播磨地域の県民一人ひとりが防災についての知識を深め、自助意識の向上を図るため、地域防災講習会「“ひょうご安全の日”中播磨のつどい」を開催します。
今年度は、講演とあわせて、参加者の皆さんに災害時の行動について考えていただく機会として、災害対応ゲーム「クロスロード」の体験会を実施します。
申込み不要・参加費無料ですので、お気軽にご来場ください。
○日時 平成25年1月20日(日)13:00〜16:00
○場所 福崎町文化センター(福崎町福田176−1)
(JR播但線福崎駅下車:徒歩約5分、播但自動車道・福崎北ランプ下車:約10分)
○講演会 13:10〜14:15(65分)
・テーマ:「地域における減災の取り組み 〜自助・共助の強化〜 」
・講  師:室崎益輝 氏(関西学院大学総合政策学部教授)
○体験会 14:30〜15:50(80分)
・テーマ:「クロスロード体験 〜多様な視点から災害時の行動を考える〜 」
・ファシリテーター:神戸クロスロード研究会
○「ひょうご安全の日宣言」の発信



スマートフォンアプリはこちら
戻る
団体のトップへ戻る
問い合わせ fcs@bosai.net
避難に関する情報はこちら!
戻る
ひょうご防災ネットトップページへ
言語選択メニューへ